リングフィットアドベンチャーは効果ないの?ウワサの運動ゲームの実力は?

筋トレ・ダイエット

いまだに大人気で品薄が続くという任天堂の運動ゲーム「リングフィットアドベンチャー」!

ゲームで遊びながら全身運動ができて、ダイエット効果もあるらしい。

遊ぶだけでは効果がない感じもするが、果たして本当なのか?

今回の記事は、リングフィットアドベンチャーの効果を簡単にレビューしていますので、よかったら参考にしてみてください。

リングフィットアドベンチャーって何?

リングフィットアドベンチャーとは、「任天堂 Switch」を使った身体全体でプレイする運動ゲームです。

プレイするためには「リングコン」と「レッグバンド」に、それぞれコントローラーをセットする必要があり、その2つのコントローラーで身体の動きを検知して、自分が動くと画面に映し出されたキャラクターも連動して動くという設定となっています。

メインの「アドベンチャー」モードは、筋トレで敵を撃破しながらステージクリアを目指し、ストーリーを進めていくRPG仕立て。

また、「アドベンチャー」モードのほかにも、

直接的なダイエット効果はあまり期待できないが、ちょっとした空き時間や友だち同士で盛り上がりながらトレーニングできる「ミニゲーム」モード。

「アドベンチャー」モードと合わせて、腕やお腹、肩回りなど、気になる部位をピインポイトで鍛えたり、部分痩せの効果が期待できる「セット」メニュー。

があります。

ただし、プレイするには、コントロールが外せる「Switch」が必須となりますので、コントローラーが外せない「Switch Lite」ではプレイができないので注意が必要です。

「アドベンチャー」モードのトレーニング内容

1.準備運動で身体をほぐす
運動前のストレッチを動画付きでしっかり解説。
準備運動には筋肉をほぐしてケガを防止する効果があります。

2.基本はジョギング、脂肪を燃焼
軽いジョギングから始まり、時にはもも上げやダッシュなど負荷の高い動きも。
自分の動きに合わせて画面の中のキャラクターも走り出すのでテンションも上がります。
しっかり脚を動かせば脂肪燃焼の効果も期待できます。

3.全身運動で汗をかく
脚・腕・腹筋を鍛えられる3種類のフィットネスを駆使してステージクリアを目指す。
画面の中で正しい動きのお手本が出るので、まったく経験がなくてもマネするだけで高い効果が期待できる親切なつくりとなっています。

4.ストレッチでクールダウン
運動後には使った部位に合わせた正しいクールダウンと、ダイエットに関する豆知識を教えてくれます。

プレイするだけで、ジョギングの「有酸素運動」、ダッシュなどの「無酸素運動」、そして「筋トレ」と、ダイエットに必要な動きをすべて行うことができます。

予想を超えるハードな運動量

リングフィットアドベンチャーのメインとなる「アドベンチャー」モードは、予想よりもハードな運動量でした。

遊ぶだけでは効果がないと思っていた自分がはずかしい(笑)

実際に試してみるまでは、たかがゲームとかなりナメてかかっていたんですが、いざ実践してみると、わずか10分足らずで汗だく。

ゲームとは思えないガチっぷりに、普段の運動不足がたたり、30分運動するころには身体が悲鳴をあげ、すっかりグロッキー状態。

2日目には全身をはげしい筋肉痛がおそってきて、体力のなさを痛感しました・・・。

でも筋肉痛がくるってことは、筋肉に高い負荷がかかっているということだと思うので、遊びながらダイエットができるなら一挙両得かなと。

2週間経った今では、それまでキツかった動きもこなせるようになり、確かな効果を実感しています。

あと、床の上でのジョギングは膝に負担がかかるので、ヨガマットなどを敷いた方が膝を痛めずにすむかなと思います。

まとめ

「リングフィットアドベンチャー」は、脂肪燃焼に必要な有酸素運動と筋トレを組み合わせて、身体全体を引き締めながらダイエットができる点からも、運動ゲームとして効果アリです。

全ステージをクリアするには、毎日30分ペースで3ヵ月ほどかかるそう。

キツいですが、もしこれを3ヵ月間続けることさえできれば、良い感じの体型になると思うんです。

少しずつ自分の体型が変わる実感を得ながら継続してみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました